みちのいに!!

自分のメモと、他にもハマる人がいそうなことを書く

VMwarePlayer上のArchLinuxとホストOSとフォルダ共有をする失敗談

結論

日本語のArchWikiには書いてないけど、vmhgfs-fuseってのがあるらしいよ

できなかった方法

mount -t vmhgfs .host:/<shared_folder> /home/user1/shares

cannot mount filesystem Invalid Argument
といわれてうごきません。せっかくopen-vm-tools-dkms のインストールもしたのに。
なんでかはしらない。
英語Wikiにはlegacyな方法として紹介されていて、 VMware Workstation and Fusionでしか動かないって書いてある。

できる方法

vmhgfs-fuse -o allow_other -o auto_unmount .host:/<shared_folder> <shared folders root directory>

/etc/fuse.conf の allow_other をアンコメントすること

詳細は 
VMware/Installing Arch as a guest - ArchWiki
みてがんばろう。といっても上のコマンドが実行できたら、あとはboot時に動くように、oneshotのservice作るだけです。
できない方法で頑張ってた人は、その過程で作った、mnt-hgfs.mountやmnt-hgfs.automountなどの削除及び/etc/fstabの修正も忘れずに。

node.jsからmongooseでmongoDBさわる時のメモ

メモです とても適当に書きます

mongo shell

//db一覧
show dbs;
//collection一覧
show collections;
//collection作る
db.createCollection("users");
//いれる
db.users.insert({name:"jack",age:19});
//みる
db.users.find();
//けす
db.users.remove({name:"jack"});
//けす
db.users.drop();

node.js

var mongoose = require("mongoose");
mongoose.connect("mongodb://user:pass@localhost/db_name");
//スキーマを作る http://mongoosejs.com/docs/guide.html
var Schema = mongoose.Schema;

var blogSchema = new Schema({
  title:  String,
  author: String,
  body:   String,
  comments: [{ body: String, date: Date }],
  date: { type: Date, default: Date.now },
  hidden: Boolean,
  meta: {
    votes: Number,
    favs:  Number
  }
});

nginxでリバースプロキシがサブドメインな失敗談

くれはちゃん(お名前.comのVPSで、ArchLinuxで動いている。
くれはちゃん育成日記 カテゴリーの記事一覧 - みちのいに!!参照)のお話です。

リバースプロキシってなに

なにかアプリケーション作るのはいいものの、http://example.com:8080とかはダサいし、環境によっては80と443とか以外通れなかったりする。そこで、http://app.example.com(:80)/以下のアクセスをhttp://example.com:8080/に飛ばすようにしよう!ってやつ(雑な理解)

サブドメインってなに

example.com ←これが普通のドメイン
sub.example.com ←こういうことができる これがサブドメイン

どうやるの

nginxの基本的な設定はしてあるものとします。私がした設定はこちらを見てください
くれはちゃん育成日記3日目(お名前VPSに入れたArchLinuxを設定する話) - みちのいに!!
で、
/etc/nginx/conf.d/app.conf に

server {
        listen  80;
        server_name app.example.com;
        access_log /var/log/nginx/access_app.log main;
        location / {
                proxy_pass      http://127.0.0.1:8080;
                proxy_set_header HOST $host;
                proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for;
                proxy_set_header X-Forwarded-Host $host;
                proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
        }
}

って書いて
systemctl restart nginx
で動くはずだったんですよ。動かなかったんです。

おかしいなーってnginxの設定をいじっても一向に良くならない。直接サーバー内からhttp://127.0.0.1:8080をたたくとアクセスは出来る。ただ、app.example.comを叩いてもアクセスログにすら記録されない。
試しにapp.example.comでnslookupしてみたんです。
ありませんでした。

DNSの設定してませんでした

続きを読む

pacmanで更新できなかった


久しぶりのArchLinux記事

久しぶりにVPS触って、pacman -Syu しようとしたら、

downloading required keys...
error: key "$KEY" could not be looked up remotely
error: required key missing from keyring
error: failed to commit transaction (unexpected error)
Errors occurred, no packages were upgraded.

とかでてきて出来なかった話。

続きを読む

金沢東京間の移動方法に関するメモ

題の通り。




最近東京のイベントに行く機会が増えてます。さすがに毎週新幹線は乗ってられません。でも夜行バスは怖い。だからといってお昼の高速バスに普通に乗ると到着17時台はつらい…………という私が夜行バスに乗らないという縛りのもとであれこれ考えました。
始発で頑張りましょうという感じです。自分用です。学生なので学割も併記してます。

上の項目ほど値段が高くて早いです。出発点は私の最寄り駅なのでIRいしかわの東金沢、森本、津幡、倶利伽羅駅です。


2015年09月25日時点の調査結果です(最終更新:2015年10月02日)
 通常期として計算しています。
土日ダイヤを使っています。自己責任でお願いします。

続きを読む

zshでPATHが通せなかった話

zshでPATHを通したかった。

qiita.com

なるほど。つまり
~/.zshenv に

path=(
    ~/.gem/ruby/2.2.0/bin
    $path
)

とか書いてやればいい。

私の環境では動きませんでした。
source ~/.zshenv とかしてやれば通るので書き間違いではなさそう。
echo $pathでどこで変わったのか探していくと、不穏なものを発見
/etc/zsh/zprofile

emulate sh -c 'source /etc/profile'
続きを読む

18きっぷが使いにくくなった北陸の通過方法考えてた

2018-07-02追記

書き直しました.以下を参照してください.↓↓
blog.m77.pw

主な変更点:

追加したこと: 18きっぷが使える場合,使えない場合に関する記述を追加した.
削ったこと:金沢から各地域への行き方

                  • -




北陸新幹線開通と同時に北陸本線金沢以東、信越本線長野直江津間が第三セクターになり、格安鈍行移動マンには厳しい時代になりました。
ということで貧乏移動マンがごちゃごちゃ考えたことを忘れないようにごちゃごちゃメモします。
間違いなどあれば遠慮なく指摘してください。
18きっぷ使用不可期間のための方法も書いておきます。

区間の巧妙な分割をすればもう20円くらい削れる所もあるかもしれませんがめんどくさいのでやりません。

東京まで移動する場合はこちらも参考にどうぞ
m77.hatenablog.com

普通列車に乗ることに決めている人はこちらをどうぞ
m77.hatenablog.com

並行在来線三セク移管

北陸本線の金沢から直江津(金沢-高岡-富山-糸魚川-直江津)及び信越本線直江津から長野が三セクに移行しました。
同路線の石川県部分が「IRいしかわ鉄道」、富山県部分が「あいの風とやま鉄道」、新潟県部分が「えちごトキめき鉄道」、長野県部分が「しなの鉄道」となりました。

やりたいこと

18きっぷで金沢から、高岡から氷見線城端線へ、富山から高山本線(→高山)へ、糸魚川から大糸線(→白馬、松本)へ、直江津から信越本線(→新潟)へ、長野から篠ノ井線飯山線へ行きたい。東京とかも行きたい。(18きっぷ期間じゃなくてもなるべく安く行くにはどうしたらいいかもメモしておきたい。)

しかし

続きを読む